7.7 時間帯別入札調整

機能概要 #

時間帯別入札調整」機能は、限られた予算内で重要な時間帯の入札額を増やし、アクティブな時間帯でのインプレッションを増加させる一方、非アクティブな時間帯では広告費を抑えることで、広告効果を最大化する仕組みです。

マニュアル #

1. 「広告管理」ページの「委託」欄にある「時間帯別入札調整」→設定」をクリックし、ポップアップ画面で広告キャンペーンの詳細ルールの設定を確認することができます。

※ 設定済みのルールを編集するには、「編集」をクリックしてください。

2. ポップアップ画面でキャンペーンの委託対象・ルールテンプレート・委託状況を選択可能で、右上側の「履歴」で操作履歴を確認することができます。

※ 入札調整の有効期間外では、委託状況が「オン」でもルールは実行されません。将来的に指定した時間からルールを実行したい場合は、開始日を設定し、委託状況が「オン」のままであることを確認してください。

終了日を設定した後、次に実行するアクションを選択する必要があります。

3. 期間ごとの入札を4種類のルールで具体的金額に設定することができます。

ルール設定曜日ルールを追加」と「指定日付ルールを追加」という2つのルールを追加できます。単独で使用可能で、組み合わせて使用することもできます。

ルール詳細カスタム入札、元の入札のアップ・ダウン、元の入札から%アップ・ダウン、元の入札という4種類のルールを設定できます。

 ①カスタム入札:入札をご希望の金額通り調整します。

 ②元の入札のアップ・ダウン:調整希望な金額を入力して、入札を増減します。

 ③元の入札から%アップ・ダウン:調整希望なパーセントを入力して、入札を増減します。

 ④元の入札:最初に設定した入札にします。

:元の入札は $20 で、希望する予算は次のとおりです。

「0:00~6:00」:元の入札を$5アップして、調整後の上限は$30

「6:00~22:00」:入札を$40に設定する

「22:00~23:59」:元の入札にする

その場合、tool4sellerでの設定を次のようにしてください。

「0:00~6:00」 ルール:元の入札のアップ$5、上限額$30

「6:00~22:00」 ルール:カスタム入札$40

「22:00~23:59」 ルール:元の入札

※ 「元の入札」は、tool4sellerの入札調整ルールの基準額であり、Amazonの実際の入札額には影響しません。時間帯別の入札調整を有効にする場合、その設定が求められ、必要に応じて変更可能です。

  広告グループ以下のレベル(商品ターゲティング、キーワード、オートターゲティング)で「元の入札」を設定できます。

3.1 「曜日ルールを追加」をクリックし、月曜日から日曜日までの各時間の委託タスクを設定できます。

   ※ 曜日を特定して委託タスクを設定可能です。「同上」をクリックしルールをコピーします。

委託カレンダーでは、選択したい期間を左ボタンを押したままマウスを移動させると、枠が灰色になって「選択された」状態になります。また、ポップアップでルールを編集できます。

3.2 「指定日付ルールを追加」をクリックし、指定の日付で期間ごとに委託タスクを設定できます。

Amazonのセール期間中に販売数の増加や認知度の向上を目指すため、セール前の準備として特定の日付に広告委託を設定することができます。

   ※ 曜日ルールより指定日付ルールは先行します

4. 「ルールを追加」をクリックし、ルールを追加・調整することができます。

5. 委託有効時間内、ルール未設定の時間帯にルールを一括的に設定することができます。

6. 時間帯ごとに予算を調整する参考として「時間帯別の販売データ」を提供します。

店舗・商品・広告キャンペーン・広告ポートフォリオごとに、時間帯別の販売データを閲覧できます。

また、広告商品のトラフィックや取引のピーク時間を表示し、効果的な広告委託戦略の策定をサポートします。

7. 設定完了した後、「保存」または「テンプレートとして保存する」をしてください。

※ テンプレートの詳細は、『7.4 広告委託』を参照してください。

注意事項 #

選択した時間は、該当するマーケットプレイスのタイムゾーンです。

②時間帯別の入札調整と予算調整を同時に有効にすることができます。

③当機能は、ニーズに応じてターゲティングの入札額を調整する仕組みで、Amazonが提供する入札戦略とは異なります。

④広告委託機能を、他のソフトウェアと併用しないでください。併用すると、入札調整の結果が不安定になる可能性があります。