7.1 広告管理の概要

機能概要 #

  • Amazon側では直近60日分のデータのみが保存されているため、最大で60日分のデータしか取得できません。
  • tool4sellerでは広告の権限を付与すると、すべてのデータが保存されます。

  (※ 注文件数のクォータ上限を超過なし)

広告データや可視化レポートを確認でき、高度なフィルタ条件、広告委託などを活用して、広告を一括管理することが可能です。

マニュアル #

1. tool4seller左側のサイドバーにある「広告管理」—「広告管理機能に入ります。

左側には「スポンサープロダクト広告」(SP)、「スポンサーブランド広告」(SB)、「スポンサーディスプレイ広告」(SD)の三つの広告キャンペーンがあります。有効」および「一時停止」状態のキャンペーンを速やかに確認することができます。

キャンペーン・グループの名称をクリックすると、右側でその詳細情報に移動します。

2. 下図のように、左矢印ボタンや歯車アイコン→「サイドバーをロックする」ボタンをクリックすると、画面を拡大する可能です。これにより、広告に関するデータを閲覧するのが便利になります。

3. この画面では引き続き説明します。主に三つのエリアに分かれています:

① マーケットプレイスと時間範囲の設定

② タブとフィルタリング

③ 詳細とアクション

① 一つ目のエリアで、マーケットプレイスを選択し、日付範囲を設定できます。

② 二つ目のエリアで、広告の仕組みに応じてタブが設けられます。

各タブを通じて異なるレベルに属するターゲティングを確認できます。また、アクティブステータスや広告タイプなどを指定して、簡単なフィルタリングが可能です。「高度なフィルター」では、「≧」や「≦」、複数の条件指定ができ、検索したいターゲティングを迅速にフィルタリングして抽出できます。

4. 右側のダウンロードアイコンをクリックすると、閲覧中の広告データをレポートの形でダウンロードできます。