5.1.1 広告GPS

機能概要 #

同じ商品に対して複数の広告を設定すると、Amazonの検索結果ページでどの広告キャンペーンや広告グループによって掲載されたのかを特定するのが難しくなります。これが正確に把握できないと、入札戦略の調整に誤った判断をしてしまう可能性があります。

tool4sellerの「広告GPS」機能を活用すれば、検索結果の広告枠がどの広告キャンペーンや広告グループに属しているのかを簡単に確認できます。これにより、特定の広告キャンペーンや広告グループに対して的確に入札戦略を調整でき、より素早く、効果的に広告最適化の結果を検証できます。

機能プレビュー #

【tool4seller商品リサーチ拡張機能】

※ 広告GPS機能を利用するには、tool4seller商品リサーチ拡張機能をダウンロードする必要があります。

Amazon広告キャンペーンマネージャーページでtool4seller商品リサーチ拡張機能を開き、広告IDを同期した後、ターゲティングに該当する広告グループと広告キャンペーンを確認可能です。

マニュアル #

一、tool4seller商品リサーチ拡張機能をダウンロードする

1、Amazonセラーセントラルにログインしているブラウザーで、tool4sellerの商品リサーチ拡張機能をダウンロードし、tool4sellerアカウントにログインしてください。

2、Amazon店舗データと広告データの権限を付与します。

(下図のように、権限の付与状況を確認できます。)

二、Amazon広告キャンペーンマネージャーページに入り、広告IDを同期する

1、tool4seller商品リサーチ拡張機能を開き、Amazon広告キャンペーンマネージャーページに入り、画面のトップに拡張機能が表示されます。

 「同期する」ボタンをクリックしてください

注意:表示されない場合は、tool4seller拡張機能を最新バージョンにアップグレードしてください。

2、新しいウィンドウで、マーケットプレースを選択し(複数選択可)、

  「同期開始」をクリックします。 

3、システムの同期が完了するまでお待ちください

この間、ブラウザーで他のページに切り替えることはできますが、本ページを閉じると同期が中止されるため、閉じないようにしてください。

三、広告GPSの情報を確認する方法

tool4seller商品リサーチ拡張機能を使って、Amazon検索結果ページで確認できます。

広告IDの同期が完了した後、tool4seller商品リサーチ拡張機能を開いたまま、Amazonでターゲティング中のキーワードを検索します。自社商品のスポンサープロダクト広告が掲載されると、広告GPSに商品が所属する広告グループと広告キャンペーンが表示されます。

四、広告を変更する場合、広告IDを手動で再同期する必要がある

広告グループ・キャンペーン・ターゲティングしているキーワードを変更(追加・削除)した場合は、広告IDの再同期を行ってください。同期を行わないと、tool4sellerはデータを正確に追跡・表示できません。

料金 #

【tool4seller商品リサーチ拡張機能】 「広告GPS」機能を無料で利用可能。