1688(アリババ)は、企業や卸業者が直接出品するプラットフォームで、工場と直接取引することで低価格で大量に購入できる利点があります。
決済にはAlipay(支付宝)の利用が必須で、中国の銀行口座と電話番号が必要なため、代行業者のサポートを活用するのが一般的です。
また、国際配送に対応していない業者も多いため、商品の受け取りや検品のために代行業者や現地パートナーが必要となります。
1688を利用する魅力
豊富な商品ラインナップ
1688では、他のECサイトにはない多様なカテゴリの商品が取り扱われており、独自の品揃えで希少な商品を発見することができます。
価格の安さと大量注文の柔軟性
1688は他のアリババグループのECサイトに比べても圧倒的に低価格での取引が可能で、特にOEMやODMのオリジナルブランド商品を検討する場合には大変便利です。
直接価格交渉が可能
出品者と直接やりとりが可能なため、価格交渉がしやすく、利益率を上げる機会があります。
1688を利用する際の注意点
言語の壁
1688は中国国内向けのため、やり取りは中国語が基本です。代行業者を利用すれば日本語対応が可能なケースもあり、スムーズに
取引を進められます。
品質のばらつき
低価格で大量生産される商品が多いため、品質のばらつきがあり、粗悪品のリスクが高まります。実物と異なる商品が送られることもあるため、テスト購入や検品は必須です。
1688から仕入れる手順
リサーチと検索
仕入れたい商品を1688で検索し、各商品の価格や最低ロット数を確認します。
商品情報の確認
商品ページで詳細情報をチェックし、購入条件や在庫状況などを確認します。
代行業者への依頼
商品が決まったら代行業者に発注を依頼します。代行業者を通じて、日本国内からもスムーズに取引が可能です。
代行業者を利用するメリット
言語のサポート
中国語でのコミュニケーションが必要ですが、代行業者のサポートで日本語でのやり取りができます。
検品・返品対応
代行業者を通じて、品質チェックや返品処理ができるため、品質管理が容易になります。
決済代行
1688の決済は中国の銀行口座や電話番号が必要ですが、代行業者を通じて対応が可能です。